待ちに待った新型iPhone発表!!みんなはどれ買う?

新型iPhoneがきたぞーーーーーーーーーーー!!
日本時間で13日の午前2時、Appleファンにとって待望のニュースが飛び込んできました。
そうです、新型iPhoneの発表です!!
今回発表されたのは合計3つ、『iPhone XS』『iPhone XS MAX』『iPhone XR』
この内XSと名の付いた2つは9/14より予約受付開始。残るXRは10/19より予約受付開始となっています。
新型は嬉しいけど気になるのは何が変わったのかですよね!!
ざっくりですがまとめましたので購入を考えている人は参考にして下さい!!
正当な後継機は『XS』シリーズ、お手ごろなのは『XR』
まずXSシリーズとXRの大きな違いです。XSシリーズは前モデルiPhone Xに続く正当な後継機にあたる最新型iPhoneになります。
XRは中身のCPUはXSと同じで最新なものの、それ以外に関してはXに比べ据え置きかグレードダウンしています。位置づけとしては前モデルiPhone Xの廉価版でしょう。ですがその分、手に入れやすい価格となっています。
では具体的に何が違うのか詳しく見ていきましょう!!
これまででもっとも美しいiPhone『iPhone XS』『iPhoneXS Max』


最初に外観からいきましょう!!
XSは前モデルiPhone Xとディスプレイは一緒で5.8インチになります。XS MAXは6.5インチと大きく文字通り歴代iPhoneの中で最大ディスプレイとなっています。両モデルともSuper Retina HDディスプレイなるものを採用し、従来のiPhoneよりもより鮮明で目が疲れにくくなっています。
XRは6.1インチと少しサイズアップ。ディスプレイはLiquid Retina HDディスプレイになっており有機ELではありませんが、キレイなのは間違いないです。
前モデルにカラーバリエーションも追加されました。XSシリーズにはXにはなかったゴールド色が追加され、『シルバー』『スペースグレイ』『ゴールド』の3色のラインナップになっています。
XRは『ブルー』『ホワイト』『ブラック』『イエロー』『コーラル(オレンジ)』『レッド』の計6色のラインナップ。以前のiPhone 5cを思わせるカラーとなっています。
正直見た目に関してはそこまで大きな変化はありませんが、XS MAXはXよりさらに大きいと考えるともはやミニタブレットのほうが近いかもしれません・・・
肝心の性能は?カメラは?価格は?
続いて中身の部分についてです。
CPUはすべてのモデルに最新の『A12 Bionic』が採用

まず、内部処理をするCPUは後述するXRも含め、全モデル共通して最新の『A12 Bionic』を搭載しています。
細かいことは置いといて、何が変わったかというと全体の処理速度に関しては正確な数値は発表されませんでいたが向上しているのは確実でしょう。グラフィックス性能と消費電力が最大50%改善されるのは嬉しいですね。
カメラはポートレートモードが進化

カメラに関しては画素数自体は1,200万画素とiPhone Xと変わっていません。ですが人を撮影することに特化したポートレートモードが進化しました、背景のぼかし度やホワイトバランスなどをより正確にし、より人が鮮明に撮影できるようになりました。
ただしXRに関してはiPhone Xより若干グレードダウンします。
カメラがデュアルカメラではないためXSシリーズが10倍までズームできるのに対し、XRは5倍までとなっています。カメラのエフェクトも他モデルは5つあるのに対しXRは3つになっています。
グレードダウンと言いましたが、個人的にはぶっちゃけ気にするレベルではないと思います。
バッテリー持ちももちろん改善
バッテリーの持ちについてはXSはiPhone Xに比べ最大30分長持ち、XS MAXは最大1時間30分も長持ちするとのことです。
XRはiPhone8 Plusからの比較になりますが、最大1時間30分長持ちするとのこと。iPhone Xとの比較がないということはバッテリー持ちは同レベルかもしれません。
XS MAX凄いですね・・・1時間30分バッテリー持ちよくなるとか嬉しい限りです。
新型iPhoneの気になるお値段は!!
では最後、みんなが気にしている価格についてです。
容量によって値段が違います、表にまとめました。
※価格はすべてApple公式ホームページによるものです。
各キャリアによって価格が若干異なると思いますので、詳細は各キャリアへお問い合わせください。
iPhone XS | iPhone XS Max | iPhone XR | |||
64GB | ¥112,800 | 64GB | ¥124,800 | 64GB | ¥84,800 |
256GB | ¥129,800 | 256GB | ¥141,800 | 128GB | ¥90,800 |
512GB | ¥152,800 | 512Gb | ¥164,800 | 256Gb | ¥101,800 |
XSシリーズはやはり高めの値段設定ですね。比べてXRはAppleとしては良心的価格になっています。繰り返しになりますがXSシリーズは9/14から、XRは10/19より受付開始ですのでXRが欲しい人はあと1ヶ月ほど待つ必要があります。
みんなはどれ買う?
いかがでしたでしょうか?個人的にはXSの64GBを買うくらいだったらXRの256GBを買うほうが賢い選択かなと思います。XS MAXはもう欲しい人だけどうぞ・・・って感じですね。
みなさんはどれが欲しくなりましたか?理由もあればコメントお願いします!!
ディスカッション