Google Custom Search API




2018年9月6日未明に起きた北海道地震。今なおライフラインが絶たれ、政府は迅速な復旧にむけて各所対応に追われています。
夜中に大地震が発生し、こうしている今も余震が断続的に起きているようで北海道民の方々にとって不安な時間が続いていると思います。
今私たちに何が出来るか?を考えた時に「声を合わせて被災地の方々にとって今1番必要なものを届けること」ではないでしょうか?
ネットを見ていると「情報は欲しいけど停電でスマホの充電ができないからあまり使わないようにしてる」という被災者の声をよく見かけます。
一方で最近では西日本豪雨や熊本地震の際には携帯大手3社が被災地限定で無料で使えるWi-fiを一斉に開放し、被災者が救われたという記事も見かけました。
もちろん両方揃うのがベストだけど、まずはどちらかだけでも届けたい!!
スマホの充電も大事だけど電波を拾えないと情報は手に入らない。。。ということでみなさんの『声』を集めて携帯会社へ訴えてみようと思います!
今北海道民が必要としているのはスマホのモバイルバッテリー?それとも無料Wi-fi?どっちだと思いますか?
Google Custom Search API
電気落ちて電源落としてたら、情報が入ってこない!!!!
スマホの充電は本当に大事
何も情報がわからない
今どきラジオで情報とか遅すぎっしょ!スマホの充電さえあればなんとかなる!
拡散ツイートしました!
無料wifiよりも断然スマホのバッテリーです
Wi-fi無料になってもスマホの電源落ちてたら意味ない・・
連絡手段がないとこんなに不便なのか。。。
みんなのことが心配